機関紙編集者クラブトップページ   会員ページログインへ
入門セミナーLESSON1
機関紙@編集者クラブ最新号

機関紙づくりに「編集サービス」

 たった一人で得る情報はわずかなもの。わずか数行の記事がなくて困った…、そんな話をよく聞きます。そんなときに活用していただけるのが、転載記事として活用できるニュースソース紙「編集サービス」。この「編集サービス」は通常号(1月〜12月、月1回発行)と新年特集号(拡大版・11月末発行)の2種類があり、会員団体向けに発行しています。掲載記事は「埋め草」記事から文化記事、編集のヒントになるような記事や読み物まで盛りだくさんです。主な内容は労働ニュース、社会問題、施設紹介、映画評論、書評など。また、すべての記事はデータ化されHPのメンバーページにアップされています。最新号はもちろん、過去のデータもアップされていますのでダウンロードして活用していただけます。


最新号CONTENTS(2025年 8月号)

労 働 障害者雇用支援月間(9月)
労働ニュース 最低賃金の目安・63円で過去最高額、他
労働安全衛生 数える労働安全衛生(204)
コラム ニュースな暮らし(75)
労働コラム 労基法でよもやま話(53)
社 会 介護保険・歩みとこれから(5)
労働運動史 大阪の労働争議アレコレ(5)
健 康 こころとからだの健康づくり(304)
自 然 生命の海の生きもの(67)
デジタル 個人的DXのススメ(27)
食べもの おいしいもんめぐり大阪(98)
NHKラジオ深夜便 絶望名言
「もう歩けない」からが始まり
食べもの 暮らしの中の魚(180)
エッセイ いつもランラン(344)
映 画 壁の外側と内側
映 画 ウナイ
映 画 原爆スパイ
映 画 壁の外側と内側・ショートバージョン
映 画 ウナイ・ショートバージョン
映 画 原爆スパイ・ショートバージョン
パズル クロスワードパズル
まんが 四コマまんが
ミニニュース 絶滅危惧のゾウ・広島で国内初出産、他
データ&グラフ データウォッチング
お知らせ ログインにはユーザー名とパスワードを
情 報ボランティアインフォメーション/京都国立近代美術館「きものののヒミツ 友禅のうまれるところ」奈良国立博物館「世界探検の旅」京都市京セラ美術館「どこ見る?どう見る?西洋絵画!」大阪くらしの今昔館「都市の祝祭」/京都文化博物館で「青の祓魔師展」/ピースおおさか・被爆体験証言会/大阪歴史博物館「大阪の宝」/深刻な労働問題・野党の政策を聴く/シネマはやっぱりおもしろい/アートが好き

※「編集サービス」の実物を見たいという方はご連絡下さい。見本紙を送らせていただきます。


機関紙編集者クラブ 530-0041 大阪市北区天神橋3-9-27 PLP会館3階
club@kclub1965.com tel 06-6948-6079  fax 06-6948-6657