大阪歴史博物館でタイムカプセル開封
 

 大阪歴史博物館の特集展示。今回は「オープン the タイムカプセル」として6月23日まで開いている。
 1970年に開かれた日本万国博覧会を記念してつくられたタイム・カプセルEXPO70。当時の文化を5000年後の人類に残すためのカプセルで、2機を大阪城公園本丸御殿跡の地下15bに埋設し、1機はパナソニックミュージアムに、残る1機は大阪歴史博物館で展示されている。
 特集展示では、このカプセルを開封し、2000点以上ある収納品の中から「20世紀」「継承」「進歩」の視点で選りすぐった約130点を展示している。
 55年前の暮らしや技術に目を向け、未来に思いをはせる機会となる。

日時 6月23日(月)まで
9時半〜17時(入館は閉館の30分前まで)
会場 大阪歴史博物館(大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目」駅下車、2・9番出口)
休館日 火曜日、ただし4月29日、5月6日は開館、5月7日休館
観覧料 一般600円、高・大学生400円、中学生以下・大阪市内在住の65歳以上・障がい者手帳などをお持ちの方(介護者1人含む)は無料(要証明証)
問い合わせ 大阪歴史博物館
TEL 06(6946)5728