大阪くらしの今昔館 住まいのか・た・ち
 

 大阪くらしの今昔館では万博記念展「大坂から大阪 住まいのか・た・ち」を7月27日まで開いている。
 大阪は大都市として400年という歴史がある。江戸時代には「天下の台所」と称され、「大大阪」時代を経て大阪固有の都市文化を醸成した。
 展覧会では、展示を通して大阪の都市居住文化の400年にわたる変遷を振り返り、未来へと続く都市居住を考える。

日時 7月27日(日)まで
10時〜17時(入館は16時半まで)
会場 大阪くらしの今昔館企画展示室(大阪メトロ「天神橋筋六丁目」駅
休館日 火曜日と6月11日〜13日
入場料 〈企画展〉1000円、〈企画展+常設展〉1400円
問い合わせ TEL 06(6242)1170