使い捨てを許さないエキスポ70での闘い
 

 サポートユニオンwithYOUとコミュニティユニオン関西ネットワークが共催する講演会「使い捨てを許さない若者たちの反乱〜70年大阪万博・エキスポ綜合労働組合の闘い〜」が、4月5日に開かれる。
 1970年の大阪万博。77カ国の国が参加し、さまざまなパビリオンやイベントで盛大に行われ6400万人もの入場者を集めた。だが現場では、契約と異なる劣悪な労働が横行し、足が太いから、歩き方が悪いからクビなど、人権に関わる問題が発生していた。これらの声を受け止めた大阪総評は、エキスポ70で働く労働者を守るため、エキスポ綜合労働組合を立ち上げ、400件に及ぶ労働紛争と40回の波状ストを行った。
 講演では元大阪総評の女性運動オルグの伍賀偕子さんを講師に招き、エキスポ争議の経験やそこで学んだことなどを聞く。

日時 4月5日(土)13時開会
会場 茨城市立男女共生センターローズWAM(阪急京都線「茨木市」駅から西へ約500b)
資料代 500円
問い合わせ サポートユニオンwithYOU
TEL 072(655)5415